※ご予約がいっぱいになりましたので、
しばらくの間ご予約の受付をストップいたします。
誠に申し訳ございません。
沖縄県宜野湾市からこんにちは。喜友名写真館です。
9月の敬老の日が近づいてきました。
大変な時代を生き抜いてきた大先輩方には尊敬の気持ちでいっぱい、
感謝するばかりです。
沖縄では旧暦でご長寿のお祝いがあります。
今年記念日を迎えられた皆様、少し早いですがおめでとうございます!
【トーカチ(米寿)数え88歳】
旧暦8月8日 / 2021年は9月14日
【カジマヤー(トゥシビー)数え97歳】
旧暦9月7日 / 2021年は10月12日
トーカチとは方言で、「斗掻(とかき)」のこと。
枡に盛った穀類などを縁の高さにならすのに使う竹製の道具です。
赤い紙を貼ったザルなどにお米を盛って平らにならし、竹を挿します。
昔は今と違って、ご高齢の方は珍しかったそう。
あまりにも長生きすると子孫繁栄が出来ないと言われていて、
かつては模擬葬式も行われたそうです!
儀式が終わってお祝いする事で、生まれ変わる意味があるとか。
なんだかおもしろいですね~。
カジマヤーについてはまた後日!
本来であれば、ご馳走を囲んで親戚一同でお祝いするのですが
昨年からはコロナ禍の為、記念撮影のみの方が多くなっています。
トーカチに着る衣装の色は、お米を連想させる黄色や金色。
赤ちゃんに戻るという意味があるカジマヤーは華やかな赤。
男性・女性ともにレンタルのみのご利用もOK!
トーカチ・カジマヤー衣装レンタル
【衣装レンタルのみ 1泊2日】 ¥8,800~
【衣装+記念撮影】 ¥17,600~
※配達・出張撮影も可能です。料金はお問い合わせください。
喜友名写真館の衣装は、主役のご本人が楽に着れるよう
車椅子をご利用の方でもなるべく負担の少ないように工夫をしております。
スタッフはしっかりと感染症予防対策を行い、ご用意致します。
ご着用前にアルコールスプレーでの消毒が可能です。
(次亜塩素酸は使用不可です)
当店の衣装は洗濯可能な化繊です。
しっかりとした衣装をご希望の方はご紹介も出来ますよ。
ぜひお気軽にご相談くださいね。
喜友名写真館
沖縄県宜野湾市喜友名1-5-6 1F
TEL 098−943−2588